
こんな疑問を解決します。
この記事を書いてる人

私が楽天ポイントせどりを始めたのは2020年の11月からです。
初めて「1ヶ月目」と「2ヶ月目」、「3ヶ月目」の収益を以下に示します。

1ヶ月目が青色の棒グラフで3万円を、2ヶ月目が黄色のグラフで月に5万円を収益化しました。
3ヶ月目のグラフをオレンジで表しています。
商品に関しても、1ヶ月以内で捌ける商品を仕入れてかつ、利益率も10%は超えました。

これが実際に初めて1ヶ月目の収益となっています。
そのため月に1万円を稼ぐなら10万円も元手で十分です。

- 月に1万円楽天ポイントせどりで稼ぐ方法
本記事では「誰でも正しく取り組めば月に1万円稼げるようになる方法」について解説
この記事を読むことで、月に1万円の副業収入も夢じゃなくなります。
結論から話すと、
- 仕入れ商品を売る方法を理解する
- 楽天SPUの仕組みを理解して行動する
- 仕入れ商品をサーチする方法を理解する
- お買い物マラソンの内容の把握
- 商品を売り捌いた後の期間限定ポイントの使い道も大切
Contents
楽天ポイントせどりに否定的な考えやなぜ楽天?と思ってる方へ


そんな方にはポイントせどりを始めるなら楽天市場がおすすめな3つの理由を読んでいただきたいと思います。
またそもそもこう言う風にあなたは考えているかもしれません。


ポイントせどりの概要と転売との違い、また危険性を語っています。
ポイントせどりと転売は違うものの、一歩間違えると犯罪になります。
なので、是非この記事を読んで気を引き締めて欲しいかと思います。
ということで本題に入ります。
楽天ポイントせどりで月に1万円を稼ぐためのロードマップ

楽天ポイントせどりで1万円稼ぐために必要なスキルは
- 仕入れ商品を売るための方法
- SPUを6.5%まであげる
- 仕入れ商品をサーチするための方法
- 楽天お買い物マラソンの把握
さらにポイントで利益を得ることができるので、「ポイントの現金化」というところも大事になってきます。
なので今回のロードマップは「五つの重要な点」を解説させていただきます。
一つづつ解説します。
仕入れ商品を売るための方法の前に売って利益を得る体験をする


この図はせどりにおいて最も基本的な
商品を仕入れる→商品が届く→商品を売る
流れを表してます。
「商品を仕入れること」や「商品を届けてもらうこと」に後から話しますが誰かがやります。

あくまで他力本願でも月に1万円稼げための商品は大丈夫なんです!
ただし、商品を売ることに関しては誰も助けてくれません。

そんなことはまず無理です。
そのため、楽天ポイントせどりに興味がある方はこちらの記事を読んで勉強してください。

メルカリはユーザー数も多く比較的すぐに利益を得ることができる「成功体験」を積むことができます。
つまり仕入れる過程を飛び越えて「自分の家の不用品でもいいからお金を得る」
これによって得られる利益と言う感覚をまだせどりをやられていない方に掴んでいただきたいと思います。

というわけで本題に戻ります。
仕入れ商品を売るための方法


- フリマアプリのメルカリを使用
- 買取屋の店頭買取
詳しくはこちらの記事をご覧ください
記事の中にメリットを書いてありますが、一言で言うと
「値動きに左右されづらくなる」ことです。詳しくは上の記事に書いてあるのでみていただけたらと思います。
SPUを6.5%まで上げる方法
(引用元:楽天市場 SPU )
続いて楽天ポイントせどりに挑戦する方にはこちらの記事を読んでいただきたいです。
この記事を読むことによって
「楽天せどりを攻略するために必要なSPUの概念」と「必要な項目」
がわかるようになります。
楽天ポイントせどり初心者が上げるべきSPUの種類
- 楽天市場で楽天カードを利用+2倍
- 楽天プレミアムカードを発行して楽天で利用+2倍
- 楽天銀行を開設してカードと紐付けて+1倍
- 楽天市場アプリをダウンロードしてアプリから購入+0.5倍
詳しくは下の記事に記述しています。
仕入れ商品をサーチするための方法

最後に商品を仕入れる方法を学んであなたに1万円稼いでもらおうと思います。
この記事を読むことによって
「楽天せどりの仕入れ商品をサーチする時間の短縮化」
が図れるようになります。

楽天お買い物マラソンの制度把握

これであとはあなたが「いつ」商品を仕入れるかだけですね。
その場合はこちらの記事を参考にしてください。
そして、月に固定されているイベントも同時に把握すれば怖いものなしです。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
正直ここに書いてあることを全て行動にうつせば月に1万円は全然難しいことではないです。
私も初月でSPUが14倍でしたが3万円の利益を出せました。
少しでもあなたが今より生活を豊かにしたいのであれば、最初は面倒だと思いますがここに書いてあることを実行していければ変わるので参考にしてください。
今現在私は楽天ポイントせどり初め4つの仕入れ先を持っています。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング・paypayモール
- au payマーケット
- Qoo10
です。3ヶ月目の今では見込みの利益額はそれぞれ
- 楽天市場:7万
- ヤフーショッピング・paypayモール:2万5000円
- au payマーケット:1万
- Qoo10:5000円
です。
月に10万稼ぐためには楽天市場だけでは限界があります。
もし5万円くらいを楽天ポイントせどりで稼げるようになったらあなた!
次は私が紹介している「ヤフーショッピングのポイントせどり攻略法!キャンペーンも合わせて解説!」を参考にしてください!
さらに余力が余っていそうなら「au pay マーケットのポイント制度攻略してお得にせどり!」も参考にしていてください!
また楽天ポイントせどりに関する情報は私のTwitter や楽天ルーム でも発信してます。

次あなたに会うときは月に5万円を稼ぐロードマップの記事で会えることを願っております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。