
こんな疑問を解決します。
この記事を書いてる人


実際に楽天ルームで25000ポイント稼ぐことができました。
楽天ルームのポイントは楽天ルームのポイントの仕組みとメリットを解説!ポイントサイト経由がお得??を参考にしてください。
今では100万近く売り上げることができました。なので、ある程度信憑性のある記事をかけるかと思います。
- 楽天ルームでランクBになる方法
- 楽天ルームでクリック数を伸ばしてB以上になる方法
本記事では「楽天ルームのランク制度とクリック数を伸ばす方法」について解説
この記事を読むことで、楽天ルームでの月の収益が数万円から数十万以上も可能になる手助けになればと思います。
結論から話すと、
- 楽天ルームのランク制度は6段階で構成
- Bランクまではオリジナル写真を気をつけて達成可能
- Aランクは売り上げが30万クリック数が200でも達成可能(経験済み)
- Sランクになるまでにはクリック数(room経由クリック)が5000以上は最低でも必要(推測)
- クリック数は露出を増やすことで達成可能
- 露出を増やす方法はSNS、ブログ、楽天ルームの三つの方法
Contents
楽天ルームのランクを上げるためには
出典:楽天市場-楽天ルーム
楽天ルームは6段階に分かれています。
さらにランクが上がるごとにもらえるポイントは大きくなります。

そのため楽天ルームで収益を爆伸びさせるためにはランクを上げることが重要になります。


というわけで私がSNSや実体験を元にしてAランクになる方法やSランクになってる人の情報を紹介します。
ちなみに商品後の報酬の違いやポイント制度の仕組みに関してはこちらが参考になります。
楽天ルームでBランクになる方法
出典:楽天ルーム
※1:過去3ヶ月間のいいねが対象
※2:過去1ヶ月間のオリジナル写真の投稿が対象
五つの項目が必要になります。

またこの5項目の中では⑤のオリジナル写真の設定が難しいと私の周りでも話題となっています。
萎えたーーー!!!!😭😭😭
Cへ降格🤣🤣🤣
何かやりこぼしたやつー!!
誰か教えてほしんですけど、検索機能は商品検索するだけでいいんですよね??
あとオリジナル写真って先月に出した商品に写真追加してハッシュタグ付けても適用されないんですかね??
くそー!!やらかした😂 pic.twitter.com/xVIo1C863Z
— 高卒サラリーマン@FIRE💰 (@KOUSOTSUMANN) December 1, 2020
Bランクになるための最難関オリジナル写真の投稿方法
オリジナル写真の投稿方法を写真付きで解説します。

ROOM投稿をクリックします。

- 自分で撮った写真を追加します(左上のプラスボタンから写真の追加可能)
- #オリジナル写真記載(ハッシュタグは半角で!!)
- 右上の投稿をクリック
この作業でオリジナル写真の投稿は完了です。
オリジナル写真の確認方法



まずは楽天ルームアプリを開きます。

そしてオリジナル写真の投稿をしよう!が赤色なら大丈夫です!
楽天ルームにオリジナル写真を投稿する際の注意点


- オリジナル写真の定義に当てはまっていないと認定されない
- オリジナル写真の反映には時間がかかる
一つづつ解説します。
オリジナル写真の定義に当てはまっていないと認定されない
オリジナル写真と言ってもなんでも載せればOKというものではありません。
楽天市場で購入できる商品が映り込んでない写真
「レシピブックに掲載されたレシピを見て作った料理の写真」「ガイドブックに掲載されている観光スポットで撮影した風景の写真」「楽天市場では購入できない実店舗の商品の写真」など、楽天市場で購入できる商品が映り込んでいないオリジナル写真は、オリジナル写真のガイドライン違反と判断され、審査を通過することはできません。

写っている商品が判別しにくい写真
食品や化粧品など、商品を使用しているかどうかがわかりにくい商品の場合、オリジナル写真と投稿した商品が同一のものであると判断することが難しくなります。これらの商品のオリジナル写真には、パッケージ等を映り込ませることをおすすめしています。

生物・植物・食品など・同一性かどうか判断しにくい商品の写真
植物の鉢植えや種子、生物、野菜・肉・魚介類・穀物などは、写真に写っているものと楽天市場で購入できるものが同一であるかどうかを判断することが難しいため、オリジナル写真の審査対象とならない場合があります。パッケージを映り込ませたり商品紹介のテキストで補足することをおすすめしております。

色違い・サイズ違いの商品の写真
楽天市場で使用されている商品画像の色違いやサイズ違いの商品は、同一の商品であると判断します。ただし、店舗が販売している商品と著しくデザインが異なる場合は、同一商品とみなされない場合があります。

著作権に注意が必要な写真
書籍の表紙および内容・CDジャケット・ポスター・テレビ番組等を撮影した写真は、第三者の著作権・肖像権・パブリシティ権などを侵害する恐れがあります。ROOMでは、第三者の権利を侵害する画像のアップロードを禁止しております。
また、楽天市場の店舗ページおよびキャンペーンページ等で使用されている画像についても、利用許諾を得ている場合を除き、オリジナル写真に使用することはできません。自分で撮影した写真と店舗写真等を1枚の画像になるよう組み合わせたり、コラージュや改変を行うことはお控えください。

オリジナル写真の反映には時間がかかる


二つの例を挙げて説明するね。
- 2月1日にBランクに上がるための条件を達成したA君
- 1月31日にBランクに上がるための条件を達成したB君


さらにもしかしたらB君がすごく素敵なルームを作っていた場合はAランクに3月にはなることも可能になります。

オリジナル写真の更新頻度

あら、roomのオリジナル写真反映されてない…🥺??
今月からは早めに上げないと〜🏃♀️— なな🐩@新婚×別居婚で資産形成💍✨ (@nana52148689) November 30, 2020
しつこくお知らせしてます📢
いますぐ確認しましょう🙌✨オリジナル写真は反映に時間が掛かるので注意📷 https://t.co/Y1yP2jhajw
— ますけん@楽天お得速報【2/1 ワンダフルデー】 (@kentsu0802) August 27, 2020
ROOMのオリジナル写真が全く反映されず、ムカついて全く同じ写真でもう一回商品を登録し直したら、即日反映❣️
なんでやねん⁉️😤
そろそろオリジナル写真を達成しないと、月末ドキドキしますわよ💕☺️ pic.twitter.com/ZnSbO1iP4O
— ペイこ|お得が好き(#^^#) (@paykopayka) May 16, 2020
このようにエラーが起きている報告を皆さんされています。
楽天ルーム公式ページにも記載あるように月末の5日前までの目安があります。

楽天ルームのBランクへの設定はこれで終了です。次は商品を売る準備ですがそれはこちらの記事を参考にしてください。
楽天ルームでAランク以上になるために
先ほど前はBランクになるまでのお話でした。
ここからは難易度がかなり上がります。

そのためここからはランクをアップさせために必要なことを解説します。
- プロフィール設定
- 検索機能を使った商品の検索
- 「フォローをする」
- 「投稿のいいねを行う」
- オリジナル写真を投稿する
- 投稿からたくさんの人を楽天市場へ誘導(クリック数を増やす)
出典:楽天ルーム公式ページ
またランクアップの条件は様々なことが呟かれていますが、私の周りの方の意見を参考にしたところ
- Aランク:最低200クリック以上
- Sランク:最低5000以上
正直明らかな基準は発表されていないので、大まかな数字になります。
それでは楽天ルームから楽天市場へ誘導するための方法を解説します。
- SNSをフル活用
- イベント期間を利用
- 楽天ルームを活用
SNSをフル活用
🉐割引後9576円
💸メルカリ13000円
💰利益率14.8%
💲購入額16800円(発送手数料700円と10%手数料考慮して計算しております)
【内訳】
✅SPU 10倍+1倍(クレカ還元)
✅39ショップ1倍
✅買い周り9倍
✅火曜木曜1倍
✅勝ったら倍1倍
✅deal20%off https://t.co/eEbDHrIbdw— ふみペン☕️@20代院卒投資家✖︎せどり✖︎ブログ (@fumipen_life) January 26, 2021
利益商品がいかにお得なのか?をわかりやすくして商品を投稿しクリック数を増やすことが可能です。
ここでいかに見られるかを実験したところ、
- 商品の利益率
- ツイートの際のある程度の華やかさ(絵文字を散りばめる)
- 商品の売り場の状況(メルカリで売るならばメルカリでの売れてる証拠写真)
- 購入する際に必要となるクーポン
ここを揃えておくことが最低条件です
具体例は自分の上のツイートを参考にしてみてください。
イベントの期間を利用

これは私の1月のクリック数なのですが、
- 1月10日付近:お買い物マラソン
- 1月24日付近:お買い物マラソン
このイベント期間を狙って商品をSNSに投稿しました。

ただし、興味のない人にとっては目障りな投稿なので連投はNG
楽天ルームで自分の露出を行う
- いいねを周りを行う
- 多くの方をフォローする
です。いいねに関してはこちらの記事で実験を行ったので、興味本位がてらみていただけたら嬉しです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめますと
- オリジナル写真の定義に当てはまっていないと認定されない
- オリジナル写真の反映には時間がかかる
でした。またSランク上がるための条件のクリック数については
- SNSをフル活用
- イベント期間を利用
- 楽天ルームを活用
さらにSNSでは
- 商品の利益率
- ツイートの際のある程度の華やかさ(絵文字を散りばめる)
- 商品の売り場の状況(メルカリで売るならばメルカリでの売れてる証拠写真)
- 購入する際に必要となるクーポン
これらを記載することでした。
これらを攻略して少しでもあなたの楽天ルームのランクアップの条件に役立てていただけたら嬉しいです。
私の楽天ルームも参考にしていただけたら嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!
クリックでふみペンの楽天ルームへ飛びます/
