
こんな疑問を解決します。
この記事を書いてる人

- 副業(楽天せどり✖︎楽天ルーム)の収益を発表
- 商品の探し方
本記事では「収益を発表して、どのようにサーチしたのか」について解説
この記事を読むことで、私と同じくらいは稼げる人が出てくるでしょう笑
結論から話すと、
- 楽天ルームと楽天せどりの総収益は36865円
- 「ルームをいかに活用できるか?」で効率化できる
- 多くの先人の知恵を借りることが一番の近道
- 楽天ルームは信頼関係から購入されるもの
Contents
楽天せどりの1ヶ月目の報告
今回は副業である楽天せどりとルームが1ヶ月立ちましたので、その収益を話したいと思います。
順調に利益を重ねられた部分は少なかったです。
失敗談をみてもらったらわかると思うので、知りたい方はそちらの記事も参考にしていただけたら嬉しいです!
楽天せどりの1ヶ月目の損益

まずは1ヶ月目の結果です。
31412円の利益でした。
ちなみに私はSPUが14.5倍なので、それにしては低い方だと思います、、、
どんな商品を探したのかを解説します。
楽天せどりの商品の探し方
私の初月の商品の探し方も話しておきます。
- 買取屋に持っていける商品を中心に収集
- スーパーdealの商品は隈なく探索
- フォロワーの方のツイートやルーム、ブログを参考
この3つを意識しました。
買取屋の商品を中心に探索
私は都内に住んでるので、多くの買取屋が周りには存在します。
そのため、そこで実際に買い取られている商品を楽天市場で打ち込んでチェックしました。

こんな感じですね。今回は例としてAirpodsをあげてますが、他の商品でも試してみたら良いと思います。

スーパーdealの商品を隈なく探索
これは二つの方法で商品を調べました!
- 楽天市場で検索
- 楽天ルームで検索
一つ目の楽天市場で見つける方法ですが、手間がかかるので二つ目をお勧めしますね!
二つ目の方法はより洗練された情報を集めることができます!

見つける欄に飛んでもらって、そこでスーパーdealと検索をかけてみてください。

良い商品を見つけたら、その人に感謝の気持ちを込めて購入してみるのもアリかもしれません!
Twitterのフォロワーの方を参考
特に最初はなめたけ君のTwitterや楽天ルーム をかなり参考にさせてもらいました。


これからもお世話になりたいフォロワーの皆さんがたくさんいます!笑
高卒サラリーマンのサラ君
生徒会長もやり、せどりもかなりの収益化を達成してるし、参考にさせてもらいたい一人!
良カレーさん
最近フォローさせてもらい、今回の収益化をまとめたエクセルも【ポイントせどり】良カレー自作管理シート配布 からいただいたもの!
うえきさん
アマゾンでのせどりにも挑戦されていて、記事も読みやすい!

先人の方法に乗っかるのがよろしいですね。。はい。
楽天せどりの反省点
楽天せどりの反省点は別記事でも話してますが、ここでも少しだけ話すと
- お買い物マラソン等の上限金額の確認
- 楽天カードの上限金額の設定や繰上げ返済を知らなかった
二つとも楽天せどり1ヶ月目で失敗した三つのことで解説してます。
ここでは大学生投資家ひろくんに相当世話になりました!

そのほかは上記の記事を参考にしていただけたらと思います。
楽天ルームの1ヶ月目の収益

ルームではありがたいことに18万2130円を売り上げました。

ルームの攻略法
ふみペンの楽天ルームは一応1100人程度のフォロワーの方にフォローをいただいております。
正統法は、まずはフォロワー/フォローを増やすことかな?と思っています。
この記事でフォロワー/フォローを増やす方法は解説しています。

それは

だと思いました。
楽天ルームは信頼関係の構築の結果として購入されるもの
あなたが、商品をわざわざ手間暇かけて相手のルームに飛んでまで購入したいと思いますか?

これが私の本心です。
私だけかもしれませんが、今お世話になってる方のルームでは今後も購入していきます。
正統法でいっても問題はない
フォロー/フォロワーを増やすも立派は方法です。
あなたのルームは多くの方からみられることによって、より販路を増やすことができるからです。
なので、私は信頼関係とルームフォロワーの二つを意識して楽天ルームを取り組みます。
まとめ
私自身1ヶ月目でかなりの失敗も経験しましたし、多くのTwitterの方の暖かさに感動しました。
今後の方針は
- 上限を意識して購入(良さんのエクセルを参考に)
- Twitterの方の記事を参考にする
- 繰上げ返済で上限50万まで仕入れる
でいきます!
- 楽天ルームでフォロワーを増やして露出する
- Twitterを引き続き行って、信頼関係を構築
です!
楽天ルームのフォロワーの増やし方は楽天ルームで売り上げる仕組みと伸ばすコツ!いいね編!で解説してます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ふみペンの楽天ルームも時間があれば覗いてみてください!
- お得商品
- お買い物周りに役立つ1000円商品
- 一人暮らしのふるさと納税品
を挙げています!よかったらどうぞ!