
こんな疑問を解決します。
この記事を書いてる人

- せどり初心者には楽天がおすすめな理由
- 楽天せどりをする際に必要なこと
本記事では「ポイントせどり初心者が最初に始めるサイトとして楽天をおすすめするのか」について解説
この記事を読むことで、楽天ポイントせどりが流行ってる理由がわかります。
結論から話すと、
- 楽天市場がお勧めな理由①:多くの方がすでにお得商品を調べ尽くしてる
- 楽天市場がお勧めな理由②:節約にも繋がる
- 楽天市場がお勧めな理由③:買い周りの上限が高い
- 楽天ポイントせどり初心者が必要な知識は4つ
- 必要な知識①:仕入れ商品を売るための方法を知っておく
- 必要な知識②:楽天SPUを理解して必要なものだけ登録して上げる
- 必要な知識③:仕入れ商品をサーチするための方法を持っておく
- 必要な知識④:お買い物マラソンの把握
Contents
ポイントせどりをまず始めるなら楽天市場

私は現在4つのECサイトで商品を仕入れています。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング、paypayモール
- au payマーケット
- Qoo10
です。もしそれぞれのECショッピングサイトで仕入れをしてみたい方はこちらの記事を読んでみてください。
ヤフーショッピング・paypayモールせどり
au payマーケットせどり
Qoo10については今後記事を執筆して紹介します。
その中でも私は楽天市場のポイントせどりをお勧めします。
- 楽天市場がお勧めな理由①:お得商品を調べ尽くしされてSNS等に紹介されている
- 楽天市場がお勧めな理由②:節約にも繋がる
- 楽天市場がお勧めな理由③:買い周りの上限が高い
です。一つづつ解説します。
お得商品を調べ尽くされてSNSに紹介されている
🉐割引後54510円
💸買取屋64000円
💰利益率17.4%
💲購入額79000円【内訳】
✅SPU 10倍+1倍(クレカ還元)
✅39ショップ1倍
✅買い周り 9倍
✅0・5の付く日 2倍
✅勝ったら倍 1倍
✅店舗9倍買取屋が近くにある方は便利ですね!https://t.co/65oj8SQMON
— ふみペン☕️@20代院卒投資家✖︎せどり✖︎ブログ (@fumipen_life) January 14, 2021
このように自分もTwitterで紹介したりしています。
また楽天ルームでも多く方が紹介しています。
これはまた私の楽天ルームでも同様です。
詳しくはこちらの記事にも書いているので参考にしてもらえたら嬉しいです。
節約にも繋がる

出典:楽天SPU
楽天のポイントアップ還元には他のECサイトにはないメリットがあります。
- 楽天ひかり
- 楽天モバイル
- 楽天でんき
- 楽天トラベル
- 楽天ブックス
- 楽天kobo
- 楽天ビューティー
- Rakuten Fashion
これを全て使うことができれば「+14倍」になります。

そのため日常生活の部分を楽天のサービスに乗り換える人も大勢います。

自分然りこのような楽天のサービスで生活することを「楽天経済圏で生活する」と言う風にも言われています。

買い周りの上限が高い(プレミアムカードの場合)
楽天のプレミアムカードでは上限ご存知でしょうか??

楽天市場のでお買い物の上限は50万円
これに対して他のECサイトの各ポイントの上限を示します。
paypayモールの場合

ヤフーショッピングの場合

このように利用上限額が「12万5000円」までとなっています。
またau payマーケットに関しては

「6万円」となっています。
Qoo10に関してはポイントというよりもクーポンを使って安く仕入れる方法なので、ここでは除外します。
三サイトの上限を比較すると
- 楽天:50万円
- ヤフーショッピング:12万5000円
- paypayモール:12万5000円
- au payマーケット:6万円
でした。

ただし、ポイント上限の観点からであって、多くのポイントを楽天市場以外サイトから稼いでる人も大勢います
楽天ポイントせどり初心者が必要な知識4つ

楽天ポイントせどりが他のECサイトよりも
- 商品サーチをしなくて良いため副業でパパッと稼げる
- 節約にも繋がるため守る力も鍛えることができる
- 買い物の上限額も大きいため利益もその分たくさん上げることができる
ことを説明しました。
続いては楽天ポイントせどりを始める上で必要な知識について解説します。
必要な知識は以下の四つです。
- 必要な知識①:仕入れ商品を売るための方法を知っておく
- 必要な知識②:楽天SPUを理解して必要なものだけ登録して上げる
- 必要な知識③:仕入れ商品をサーチするための方法を持っておく
- 必要な知識④:お買い物マラソンの把握
一つづつ解説します。
と思いましたが、実は楽天ポイントせどり初心者が月に1万円稼ぐためのロードマップに全ての知識が載っています。

なのでリンクから是非飛んで参考にしていただきたいと思います。